2020.03.23 02:12『クローゼットコーデ』での気付き④『クローゼットコーデ』での気付き編。はいぃ~。いよいよ終盤です!!”靴”の下見を終えたわたしは、満を持してショッピング同行当日へ望みました。
2020.03.14 23:36『クローゼットコーデ』での気付き②前回の『クローゼットコーデ』気付き①の続き・・・・さて、外反母趾の知識もないわたし・・・ましてや靴の専門知識もない・・・掛ける言葉につまりました。いったいどうしたかというと・・・わたしは、お客様の足の甲の部分にそっと手を当て「痛いですよね・・・」と心からの声を出しました。それは、...
2020.02.04 04:22『クローゼットコーデ』での気付き①みなさん、こんにちは。いつも勢いよく、そして突然にのパーソナルスタイリスト三浦明美です。このキャッチコピーは自分でそう思うから付けました(笑)あのですね、これは私が、11月に『クローゼットコーデ』をしたお客様が『ショッピング同行』も依頼してくださり、ショッピングしたところまでの中...
2019.12.09 00:39『思い込み』ってなんだ?これは、【シャツは着る】【デザインのあるブラウスは着ない】もしくは着たことない。色も【黄色は着る】【ブルーは絶対に着ない】そもそも選ばない。など個々の『似合わないと思っている』という思い込みの枠だと思う今日この頃。ではでは・・・・先日のショッピング同行でのお話。『講演会や入学式、...