Profile

三浦 明美 Miura Akemi


・約20年のアパレル販売を経て延べ1万人を接客してきたとき、一つの思いに行き着く。

もっと一人一人に寄り添ったコーディネートがしたい!

ファッションに対する考えは人それぞれ。

ライフスタイルが激変しやすい女性だからこそ、その時々の悩みがある。

その悩みを解決するために「ショッピング同行」「クローゼットコーディネート」を開始。


・「知識と経験が豊富で安心」「自分とマッチするブランドチョイス」

「礼儀正しさのなかにカジュアルさも含み親しみやすい」

「元気がもらえる明るさが持ち味」

で確実にユーザーからの信頼を得つつある。

小物を使ったワンポイントコーディネイトも提案。

自らのハンドメイドアクセサリーも実用的でテンションが上がると好評。


国産のアパレル会社を経てイタリアのハイブランドMaxmaraへ。

店内のディスプレイ構成やマネキンから小物までの配置提案には定評がありVMD担当を経て店長職に至る。

コーディネート提案から次々売れ筋商品を生み出し、もっと似合うのがありますを武器にヘビーユーザーからの支持が高い。

・文部科学省後援AFT 色彩検定2級カラーコーディネーター

【プライベートプロフィール】

1978年9月2日 二人の女児おります。 福島県出身 カントリー娘でございます。

福島なまりの方がいたら声かけます。高い確率で・・・

天然パーマが長年の悩みで、サラサラヘアに憧れ、過去にはストパーも。ロングヘアは成人式&結婚式のみ。

妊娠出産を機にベリーショートへ。

天パも生かせて手入れも楽!いまやショートヘア万歳(/・ω・)/


Handemadeアクセサリー作製してます(2店舗へ卸し中)。お直しも受け付けています。


直感タイプで、やってみてから考えよう!がベースにあるので、悩んでもやっぱり行動しちゃう。

あっこれいい!と思ったことはすぐ始めたり、とことん

追究したりして、熱量を自分でコントロール中。

常にオモシロイことやワクワクすることを感じていたいし、それが生きがい。

検証するのが好き。そこから得たものを自分の財産にしています。

おそらく一生勉強タイプ。


パーソナルカラー 1stウィンター 2ndサマー

でも好きな色は、オータム系

陰陽五行 火 『陰』

バースナンバー9



~好きなもの~

梅干し。大葉。自分で作った味噌汁。

焼き海苔(大森屋さんの『ぱりうま』←今一番好きです)

ドトールのミラノサンドA。

バリ雑貨。見てるだけでワクワク。